こんにちわ。
お問い合わせがありましたので、ブログでもご説明します~。
八甲田丸カレーフェアのメニューは昨日の更新でお知らせしましたが、
『どの具材が県産品として使われているのか』
といった内容でしたので、今回フェアを行う担当にお伺いしたところ
カレー → 米(まっしぐら)
ホタテ(陸奥湾産)
ミネストローネ → にんじん
ホタテ(陸奥湾産)
でした。青森は魚介類はもちろん、野菜も甘みがあっておいしく、
なんといっても『田酒』が生まれた場所でありますので、お米もおいしいです。
そんなおいしい青森を今回、八甲田丸でお披露目できるということで相当気合を入れている
との事であります。
あと、余談というか…宣伝ですが、この2日間はいのっち、フェアでホールサービスをします。
ちなみにドリップコーヒーを煎れるのは何と…いのっちなのです。人前でコーヒーを煎れるのは今回が初めてとなります。これまで、コーヒーの勉強したことを少しでも生かせるように頑張ります!
ぜひ、5月4・5日は宜しくお願いします。
あっ。
イベントは4月26日から5月6日までですのでお忘れなく(笑)