人気ブログランキング | 話題のタグを見る

八甲田丸日記~いのっちの独り言~

ブログトップ

イベント情報を簡単に…

こんにちは。

もう4月も下旬を迎えていましたね。
早い、はやい。

現在、チーム八甲田丸はGWイベントの準備でバタバタです。
いのっちもHPに更新したりと毎日時間が経つのが早く感じています。

GWは青森に桜がないのかと思うとちょっと残念な気持ちではありますが、(実際はどうなんでしょう?)イベントにはぜひともたくさんの方に来ていただきたいです。

それで

簡単ではありますが、八甲田丸イベント情報にGWの内容を掲載しましたのでご覧下さい♪

目玉??

一つだけは無理です(笑)

なので、ブログでも宣伝しておきます。


開催は4月26日(土)から5月6日(火)です。
時間は内容によって異なりますので、下記の内容をよ~くお読み下さい(*^_^*)

・懐かしの青函連絡船写真展
 開催日 4月26日から5月6日
 時間   9:00から19:00
 内容   昔の青森駅構内と青函連絡船発着所などの写真を展示

・八甲田丸船内クイズラリー
 開催日 4月26日から5月6日
 時間   9:00から19:00
 内容   船内を見学しながら問題に答えて連絡船博士になろう!
       (参加者にプレゼント付)

・青函連絡船100周年記念サンクスプレゼント
 開催日 4月26日から3月末
 時間   9:00から19:00
 内容   今年、青函連絡船は就航から100年を迎えました。八甲田丸が就航した
       1964年(昭和39年)生まれの方に、ポストカードをプレゼントいたします。

・八甲田丸船上鯉のぼり掲揚
 開催日 4月26日から5月6日
 時間  甲板からは9:00から19:00
      船外からはいつでもご覧いただけます。
 内容  青森市民から不要になった鯉のぼりを集め、船上に掲揚します。

・オリジナルメンコ作り体験
 開催日 4月27日(日)
 時間   14:00から16:00
 内容   イラストに色付けしてメンコを作成します。
 定員   20名(先着順)
 料金   300円(材料費)

・海藻押し葉作り体験
 開催日 4月29日(火)
 時間   14:00から16:00
 内容   海藻を使って、カラフルな押し葉のしおりやハガキを作成します。
 定員   50名(先着順)
 料金   300円(材料費)

・八甲田丸チョロQ選手権
 開催日 5月3日(土)
 時間   14:00から
       受付開始 13:00から
 内容   チョロQ(プルバック式)を使ったトーナメント形式レースを開催。
       (参加者に缶バッジをプレゼント)
 料金   ①当日八甲田丸チョロQを購入した方は無料(1個1,000円)
       ②チョロQを持参の方は300円

・八甲田丸カレーフェア
 開催日 5月4日(日)・5日(月)
 時間   10:00から14:00
       ドリンクは16:00まで
 場所   八甲田丸2Fレストラン
 メニュー ・八甲田丸カレー
        青森の恵みたっぷりのおいしいカレーです
       ・海峡ホタテ・ミネストローネ(パン・サラダ付き)
        陸奥湾産のホタテを使った体にやさしいミネストローネです
       ・葉取らずりんごジュース
        自然豊かな青森のりんごジュースです
       ・本格的なドリップコーヒー
        コーヒーメーカーでは味わえない豆のうまさを一杯一杯丁寧にドリップした
        コーヒーです。
        ※メニューは2日間だけの数量限定となります。どうぞお試し下さい。

・八甲田丸BIGフリーマーケット
 開催日 5月4日(日)・5日(月)
 時間   10:00から14:00
 場所   八甲田丸前緑地広場(列車休憩所前)
 内容   今年初の船外フリーマーケットはゴールデンウィークの開催となりました。
       ご家庭の不用品やご自慢の手作り商品などを販売する、お手頃価格で購入
       できるチャンスです!
       ※雨天中止となります。


以上(長かったですね。。。)がGWイベントの内容となります。

それでは、また。
         
      

 
by hakkoudamaru | 2008-04-22 17:36