人気ブログランキング | 話題のタグを見る

八甲田丸日記~いのっちの独り言~

ブログトップ

すっかり秋。…というよりは冬かよっ!?

こんばんわ。


寒いですねぇ…


もうマフラーが必須アイテムになりました。
(-_-;)ヤレヤレ


全国的に寒さが連鎖されている感があるのですが、

まだ10月になったばかりですよね?



先日は半そでTシャツ姿の方が八甲田丸に入ってきてまず一言

「さむっ!!!!」


…そりゃぁ、…そうでしょう(^ω^;)

いのっちまで正直お寒いでございました(汗)



さて。

10月始まって、もう連休がせまっています。

10月8・9日は「八甲田丸アトラクションⅢ」と題して

ダンボール・射的・すごろくを使ったアトラクションにチャレンジするコーナーを開催します。

人気イベントになり早3回目!!

今回の新アトラクションは射的!乞うご期待。


八甲田丸隣、青森港旅客船ターミナルビル1階特別展示室にて

「海岸線のアート」下北半島佐井村・最初の仏ヶ浦展を10月1日より開催中です。

青森県は下北半島にある「佐井村」。村の中には「仏ヶ浦」という場所に国指定天然記念物の

名勝であり、恐山山地と津軽海峡をわける海岸線に沿って、奇妙な形の岩が無数に立ち並んでいます。

今回、大自然の創る美術館として仏ヶ浦を鑑賞する企画展を10月31日まで開催しています。

入場は無料。時間は9:00から17:30までとなっております。

ぜひ、お越し下さい!
by hakkoudamaru | 2011-10-05 18:02